精力剤マイスター

成分・素材で絞り込み検索する

指定医薬部外品ランキング

精力サプリメントよりもワンランク上の「指定医薬部外品」に指定される精力剤ランキングです。

市販品ではドリンクの「ユンケル」シリーズや、「リポビタン」シリーズが一般的ですが、最近はネット上でも、精力アップが期待できる指定医薬部外品を販売するメーカーも増えてきていますね。

食品ではなく医薬品に分類されることから、「滋養強壮」や「疲労回復」などの効き目が期待できる反面、副作用のリスクも出てくるため、用法容量には十分に注意を払う必要があります。

また、指定医薬部外品は医薬品の中で最も体への作用が緩やかなので、初心者の方や、薬特有の副作用が苦手な方にオススメです。高品質なサプリメントでも、一向に精力回復できなかった方にも良いですね。

プロキオン

プロキオン
価格 1日あたり約264円
主原料 オキゾアミヂン
内容量 60粒

おすすめポイント

  • 滋養強壮に効くオキゾアミヂン「200mg」配合!
  • 血行促進や活力アップをサポートするビタミン類も配合!
  • 35日間の全額返金保証、お試しサイズもあり!

ランキング1位の理由

8,000円前後というその価格ながら、「滋養強壮」や「肉体疲労」などの効果がしっかりえられる実感力の高さが1位の理由です。

発売からさほど時間が経っていないにもかかわらず、着々と販売実績を伸ばしてる印象の精力剤で、「指定医薬部外品」という強みを全面に押し出した、精力剤界のニューウェーブです。

5日分のお試しパックがあり、まずは体質に合うどうか試すことが出来ます。35日間という少し長めの返金保証期間もあるので、気軽に買うことが出来る点も魅力ですね。

もっと詳しくみる

おトクに購入するならコチラ!

バイタジン

バイタジン
価格 1日あたり約226円
主原料 オキゾアミヂン
内容量 60カプセル

おすすめポイント

  • 滋養強壮に効くオキゾアミヂン「200mg」配合!
  • 同スペックのプロキオンよりも安い!
  • 定期コースで最大20%OFF!

ランキング2位の理由

1位のプロキオンと全く同じ成分構成なのですが、バイタジンの方が後発ということもあり、安くで買うことが出来る点が魅力的です。

ただ、お試しサイズがなかったり、返金保証もなく、プロキオンのような販売実績もないことから2位とさせていだきました。

すでにオキゾアミヂンのパワーをプロキオンで体験済み、という方は乗り換えた方がお得ですよ!

もっと詳しくみる

おトクに購入するならコチラ!

エビオス錠

エビオス錠
価格 1日あたり約30円
主原料 ビール酵母
内容量 600錠

おすすめポイント

  • 精力アップに大切な体を作れる整腸剤!
  • ビール酵母の効き目をダイレクトに実感できる!
  • 1日たったの30円という破格の安さ!安心の販売実績も!

ランキング3位の理由

整腸剤ながらも、精力回復に必要なベース(体)を作ることのできる点を評価して3位にランクイン!

大手メーカーが長きにわたって販売してる商品なので、その認知度や信頼性はとても高く、無理なく続けられるその「安さ」も魅力ですね。

市販でもネットでも気軽に買うことができ、最大サイズは2,600錠(2ヵ月強分)で1度買えばしばらく買い足さなくても良いのも地味に嬉しいポイントです。

もっと詳しくみる

おトクに購入するならコチラ!

指定医薬部外品とは

薬事法改正に伴い、厚生労働大臣の指定によって新たに医薬部外品とされたもの、または規制緩和によって医薬品から医薬部外品に変更されたもののことをいいます。

簡単に言うと、「この医薬品(または製剤)はそんなに強力じゃないし、危険性も低いから医薬部外品にしちゃおう」ということで厚労大臣が”指定”した”医薬部外品”なんです。

本来医薬部外品は、「人体に対する作用が緩和なものであって機械器具等でないもの」であり、以下の目的があるものでした。

  • 吐きけその他の不快感又は口臭若しくは体臭の防止
  • あせも、ただれ等の防止
  • 脱毛の防止、育毛又は除毛
  • 人又は動物の保健のためにするねずみ、はえ、蚊、のみその他これらに類する生物の防除の目的のために使用されるもの

そして厚生労働大臣によって、新たに27種類が指定医薬部外品として加えられています。

といっても、のど飴や健胃薬、軟膏、うがい薬など分類は幅広く、そのうちの「滋養強壮、虚弱体質の改善及び栄養補給が目的とされている物」「生薬を主たる有効成分とする保健薬」などが指定医薬部外品に分類されている精力剤にあたるでしょう。

効果・効能

  • 滋養強壮
  • 虚弱体質
  • 栄養補給
  • 肉体疲労
  • 病中病後・病後の体力低下
  • 胃腸虚弱
  • 食欲不振
  • 血色不良
  • 冷え性

これらの効果は国から広告・表示が許されていて、かつ精力剤に該当するものだけを取り上げています。

全ての指定医薬部外品、精力剤の商品にこれら全ての効果があるわけではないので、誤解しないようにしてください。

商品によっては、他にも精力サプリに配合されているような成分も配合していて、精力増強や男性機能の向上に働きかけてくれるものもあります。

副作用

指定医薬部外品の精力剤では、商品ごとに起こる可能性がある副作用や、用法・用量、注意事項などを必ず明記する決まりがあります。

商品や配合されている有効成分によって副作用が異なるので、購入する前に注意事項と併せて確認すること、服用する際は用法・用量をしっかり守るようにしましょう。

▲ ランキングトップへ戻る