プリズマホルモン錠について
総合評価
42/50おすすめ度
★★★★★★★★★★
プリズマホルモン錠は原沢製薬が製造・販売してる第1類医薬品です。
主成分にメチルテストステロンを採用していて、漢方系精力剤で人気のサポート成分「豚睾丸」とか、「ケイヒ」「甘草」エキスなど第3類医薬品に分類される滋養強壮に効く生薬が配合されています。
効果効能は下の通りで、メチルテストステロンを配合してるので男性更年期の諸症状にも効果的といえるでしょう。
陰萎、強精、官能性神経症、不感症、夢精、性慾減退症、不眠症
勘違いされがちですが、ED治療薬ほどの即効性はないため、精力サプリと同じように毎日プリズマホルモン錠を飲み続ける必要があります。
ただ、第1類医薬品なので普通であれば中折れしなくなったり、ムラムラするようになったりと、ほぼ間違いなく効果を実感できるはずです。
副作用はある?禁忌は?
プリズマホルモン錠の説明書に書かれてますが、副作用の可能性がある症状は下の通りです。
発疹・発赤、かゆみ、吐き気・嘔吐、食欲不振、過敏症状
また、プリズマホルモン錠を飲むことで少なからず肝臓に負担がかかるため、肝臓の病気患ってる方は服用NGで、弱ってたりする方も避けた方がよいでしょう。
それとプリズマホルモン錠の飲み方として、1日6錠を最大2倍の量まで増やしていいとありますが、病状によって増やすか否か決める必要があるため、自己判断はせず医者に相談するよう心がけましょう。
あと気をつけたい点として、原則として45歳以上の方を対象としてる精力剤なことです。
正確には45歳未満で、精巣機能低下といった疑いのある方は医者に相談する必要があるのですが、調査してもいまいち理由が分かりませんでした。
これは憶測ですが、メチルテストステロンを過剰摂取したり長期間服用してると、精巣が委縮したり精子が減ったりするようなので、精巣機能が低下してる原因を先に特定しないとプリズマホルモン錠によりもっと悪化する可能性があるということかもしれません。
プリズマホルモン錠と金蛇精の違いって?
プリズマホルモン錠と同じく、メチルテストステロンを主成分にした第1類医薬品に「金蛇精」という精力剤があるのですが、どう違うのか気になりますよね。
基本的なコンセプトは一緒なので、男性更年期とかEDっぽい症状を治す薬という点で大きな違いはないのですが、メチルテストステロン以外の有効成分がけっこう違うので細かな効能や副作用に違いがあります。
具体的な効能で比較すると、プリズマホルモン錠は「不眠症」や「不感症」のような感度の低下にも効果があり、金蛇精には「全身の倦怠感」とか「視力低下」などにも効果があります。
副作用で比較すると、プリズマホルモン精には「過敏症状」があり、金蛇精は「腹痛」や「興奮・不眠」といった副作用があります。
それと、メチルテストステロンの1日摂取量はプリズマホルモン錠のほうが「1mg」少ないです。
結論として、プリズマホルモン錠のほうがペニスとか精力増強に対する効果に特化してて、金蛇精は完全に男性更年期障害を総合的に治療するための薬ってイメージでしょうか。
つまり単純な精力減退ならプリズマホルモン錠の方がオススメってことが言えそうです。
プリズマホルモン錠の基本情報
- メーカー
- 原沢製薬工業株式会社
- 内容量
- 220粒(36日分)
- 原材料
- 睾丸抽出物 橙皮・甘草エキス 陳皮・当薬・白シ・生姜エキス タラ根・ゲンノショウコエキス ニクズクエキス メチルテストステロン 杜松実エキス 莪朮・大蒜エキス 茴香・丁香・桂皮・牛肝臓エキス 結晶セルロース 酸化チタン ステアリン酸マグネシウム 精製セラック 精製白糖 ゼラチン タルク 沈降炭酸カルシウム トウモロコシデンプン 乳糖水和物 ヒドロキシプロピルセルロース
- 飲み方
- 1回2錠、1日3回を毎食後又は食間に服用して下さい。
- 価格
- 【60錠】3,535円
【180錠】6,999円(34%OFF)
【220錠】9,455円(25%OFF) - 支払い方法
- ATM 電子マネー コンビニ決済 ネットバンキング
管理人イチオシの精力剤

管理人イチオシの精力剤「マカDX」。
ペルー原産の高品質な「有機マカ」をメイン配合した、副作用のない精力剤。
とにかくコスパが優秀で、1度でいいから試しておきたい精力不足に悩む中高年男性の必需品!
おすすめポイント
- お客様満足度96.4%の安全かつ効き目を実感しやすい精力剤
- 「有機マカ」に4つの精力素材を配合してギンギンMAX
- 1袋1,080円(1日たったの36円)となる初回半額キャンペーン中!